何やら仕様書はWordで書くものらしい。 そこで仕様書書くのにUML図を使いたくなったので、epsをWordに貼り付ける方法を色々調べてみた。
普通にepsファイルをWordに貼り付けることだけはできるみたい。 (参考) ところがtiger.epsみたいなのは貼り付くんだけど、umbrelloで作ったepsはダメ。 そうなの?フォントかしら?
ほいじゃあemfに変換して貼り付けようと考えてpstoeditを使ってみることにしたのだが、Debian sidに入っているpstoeditはemfはおろかwmfにも変換できない。 どうやらlibEMFってライブラリを入れてconfigureかけないとemfフィルタが有効にならないみたい。 ほいでこのlibEMFが古いC++コードでgccの2系じゃないとコンパイルできないっぽい。 Debianのバグレポに野良debファイルへのリンクがあることを見つけたので、 インストールしてpstoeditを再パッケージしてみた。 無事emfフィルタが有効になったのだけれど、 作成したpstoeditを使ってもやっぱりtiger.epsはemf変換できるけど、 umbrelloのはダメ。
うーん。
Illustratorで読み込んで保存する、とか? <br>
Illustratorは会社にも家にもないんよなぁ。。。 <br>というか図の変換のためだけに使うには高価すぎない?
じゃ、Inkscapeとか? <br>
やってみたけど、epsファイルを開けないみたい。。。 < Inkscape <br>たぶんインポートにpstoeditを使ってるんだと思う。 <br> <br>gvとかは偉大だなぁ。 <br>ghostscriptベースでフィルタを作った方が良いのではないかとゆー。 < pstoedit